第16回埼玉薬学教育研修会 開催案内
主催:日本薬科大学 共催:(一社)埼玉県薬剤師会 日本薬科大学同窓会
場所
日本薬科大学 311 講義室 (埼玉県北足立郡伊奈町10281)
アクセス情報はこちら
平成27 年1月31 日(土) 16 時~17 時30 分
薬の正しい使用法を基本として、スポーツにおけるドーピングを防止することが、スポーツファーマシストの使命である。最新の情報を知ることは、啓蒙活動の充実に繋がる。今回は、スポーツファーマシストの活動例を紹介するとともに、ドーピング違反の現状ならびに最新のドーピング検査方法等について講演を行う。
「アスリートをドーピングから守るために」
【講演Ⅰ】
金子喜三好(日本薬科大学)
「競技スポーツ支援におけるスポーツファーマシストの役割」
座長:窪田洋子・日本薬科大学准教授
【講演Ⅱ】
植木真琴(日本薬科大学客員教授)
「ドーピング違反の変遷と検査方法の確立」
座長:金子喜三好・日本薬科大学教授
無料
申込方法
下記の申込書に記載の上、FAX でお申し込みください。
第16回埼玉薬学研修会 申込書
問い合わせ先
〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室10281
日本薬科大学
埼玉薬学教育研修会事務局
森本一洋
中島孝則
TEL 048-721-1155
FAX 048-721-6694
なお,参加者には
財)日本薬剤師研修センター研修受講シール1 単位を配付いたします.