4月30日(日)にさいたまオープンキャンパスが開催されました。
初夏を思わせる暖かい天候のなか、たくさんの参加者に来学いただきました。
特別講演は「毒と薬と薬学ー事件と薬学の役割」という演目で講演を行いました。
内容は、薬は使い方によっては毒となり、毒と思われるものも使い方によっては薬となる。相反するようで実は表裏一体であるともいえる毒と薬の関係(薬毒同源)について解説をしました。
次回のオープンキャンパスは来週5月7日(日)に行います。当日の特別講演はクスリの副作用を考えるです。また小論文、自己PR・志望理由書、面接対策講座も実施されます。
皆様のお越しを心待ちにしております。