上尾市農商工観ポータルサイトあげポタに、薬用植物園のリレーコラムを掲載しました。
(以下抜粋)
日本薬科大学の薬用植物園は圃場3,100㎡、温室400㎡の規模を持ち、大学の北側の森に囲まれた場所にあります。薬用を目的とした植物や今後薬用に使われる可能性のある植物数百種が育てられています。
1月現在、温室外の植物はほとんど冬枯れ状態となりましたが、それでもまだキクの花がわずかに残っていますし、ユズがたわわに実っています。この時期に観られる花や実もよく見ればたくさんあります。また春に備えて既に芽吹いている植物も観られます。
(以下抜粋終わり)
下記リンクより、掲載コラムをご覧ください。
【上尾市農商工観ポータルサイト あげポタ 日本薬科大学掲載記事一覧】
http://agepota.jp/business-operator-topics/?set_topics_id=827