- HOME
- 新型コロナウィルスに関してのお知らせ
新型コロナウィルスに関してのお知らせ
学生の皆さんへ学生諸君におかれましては、新型コロナウイルス感染症に対して留意しながら、制約のある中で学業に励んでいることと思います。社会の情勢を見ますと、6月20日をもって東京における緊急事態宣言が解除されても、蔓延防止等重点措置は継続される見込みです。また、東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けて更なる感染防止に努めることも求められています。一方で、新型コロナウイルスワクチンの接種も日々接種率が上がってきており、その効果に期待するところは皆さんも同じだと思います。日本薬科大学は1日も早く新型コロナウイルス感染症が収束するために、医療系大学の使命としてワクチン接種に対する様々な協力を行う予定でいるところです。
さて、前期の講義も終盤を迎える段階となりました。これまで、学生の皆さんにおかれましては、感染症対策に留意しながら、オンライン講義、学生実習及び長期実務実習と就学に励んで頂きました。皆さんの協力もあって、大幅なカリキュラムの変更を行うこともなく、学びをとめることなく前期が進められました。ここに皆さんの努力と自覚に大学として、感謝していることをお伝えしたいと思います。まもなく前期試験を迎えることとなります。詳細なスケジュール等は追って教務の方から連絡が入ると思います。さいたまキャンパス、お茶の水キャンパスの皆さんは、新型コロナウイルス感染症が蔓延している中で就学してきた皆さん自身の努力を振り返りながら、現状の苦労を自らの成長を促す好機と考えて、定期試験に臨んで頂きたいと強く願っております。
日本薬科大学
薬学部長 松田佳和