医療ビジネス薬科学科 在学生

オープンキャンパスに参加して、 日薬に興味を持ちました

森川翔太さん

医療ビジネス薬科学科 3年生

横浜高校出身

どのように学校や学科を選びましたか?

 高校時代は、生物の点数がよかったので、医療系の分野に向いているのかなと感じていました。そんなとき、友達に誘われ、お茶の水キャンパスで行われたオープンキャンパスと、さいたまキャンバスで開催された文化祭に参加して、日本薬科大学に興味を持つようになりました。
 とくに医療ビジネス薬科学科にひかれたのは、いろいろな資格の勉強ができること。僕はビジネス薬学コースに所属しているのですが、周囲の友人の多くが、ドラッグストア総合職としての就職などが有利になる「登録販売者」の資格を取得しています。僕自身は、調剤事務管理士の資格を取得したので、次はITパスポート試験に挑戦しようと考えているところです。

入学前と入学後では、大学や学科のイメージが変わりましたか?

 大学名にも学科名にも「薬」という文字が入っているので、勉強が難しいのではないかというイメージがありました。けれど、実際に入学してみると、そんなことはありませんでしたね。もちろん勉強は必要ですが、資格試験の試験範囲も授業で教えてくれますし、一学年の人数が他の大学に比べて少ないこともあり、高校時代のように、みんなで仲よく勉強しています。
 高校生のときは、大学でこんなことを学ぶなんて想像できなかったなと思うこともありますよ。たとえば、コミュニケーションを学ぶ授業。初回から隣の席の人と自己紹介をし合うなど、そういったことが苦手な僕にとってはハードルが高かったのですが……考えてみれば、社会に出たときコミュニケーションの能力は必須ですよね。授業で出される課題をこなし、苦手意識を克服できたことは、今後の自分のためになったと思います。

今後の進路は、どのように考えていますか?

 医療ビジネス薬科学科には、キャリアデザインという授業があります。その授業では、学科に関係の深い企業の方たちが教壇に立ち、企業紹介をしてくださいます。その授業のおかげで、将来のことをずいぶんイメージしやすくなりました。僕は現在、就職活動中ですが、実際に選考が進んでいるのは、その授業で興味を持った企業なんですよ。今後は、ITパスポート試験をクリアし、その資格を生かして、紙カルテを電子カルテに切り替える仕事ができたらと考えています。

後輩たちへメッセージ

 これから受験に臨むみなさんも、「薬」という文字が入る学校名や学科名に難しい印象を持っているかもしれませんね。けれど、日本薬科大学は、勉強にも就職にもとても親身になってくれる学校ですから、身構えることはありません。あまり緊張しすぎることなく、勉強と遊びのバランスの取れた高校生活を送ってください。

学生・卒業生VOICE 一覧