大学共通テスト利用
大学共通テスト利用概要
大学共通テスト利用とは大学共通テストを受験し、大学共通テストの得点で合否を判断する入試です。本学の大学共通テスト利用の場合は個別試験を課しませんので、受験生の負担を軽減することができます。合否判定は前期と後期の合計2回実施します。(本学が指定する教科科目の点数により行います。)一般選抜と大学共通テスト利用を併願することで、検定料の割引を適用することができます。(詳しくは≫こちらをご覧下さい。)将来は薬学・医療分野で活躍したいという強い志があり大学大学共通テストの結果で合格のチャンスがある最適な入学試験となっています。
日程 |
願書受付期間: |
---|---|
出願資格 |
|
検定料 |
18,000円 |
出願書類 |
・大学共通テスト利用願書(※大学共通テスト成績請求票を添付すること/郵送書類) |
試験場 |
大学共通テストが指定する場所 |
本学が利用する教科・科目・配点について
教科 | 科目 | 必修・選択別 | 配点 |
---|---|---|---|
理科 | 化学 生物 |
選択(いずれか1科目を選択) | 100点 |
外国語 | 英語(リーディング・リスニング) | 必修 | 100点 |
- 理科の科目を両方受験した場合、得点の高い方の科目を採用します。
- 外国語の「英語」は配点200点を100点(リーディング80点満点・リスニング20点満点)に換算します。

日程 |
願書受付期間: |
---|---|
出願資格 |
|
検定料 |
18,000円 |
出願書類 |
・大学共通テスト利用願書(※大学共通テスト成績請求票を添付すること/郵送書類) |
試験場 |
大学共通テストが指定する場所 |
本学が利用する教科・科目・配点について
教科 | 科目 | 必修・選択別 | 配点 |
---|---|---|---|
国語 | 国語 |
選択(いずれか1科目を選択) (ただし、「理科」の科目のうち基礎を付した科目の場合は、2科目受験をもって1科目とみなす) |
100点 |
理科 |
化学基礎 生物基礎 物理基礎 化学 生物 |
||
数学 |
数学I 数学A |
||
外国語 | 英語(リーディング・リスニング) | 必修 | 100点 |
- 国語・理科・数学を複数受験した場合、得点の高い方の科目を採用します。
- 外国語の「英語」は配点200点を100点(リーディング80点満点・リスニング20点満点)に換算します。
