総合型選抜
本学の総合型選抜とは?
本学が求める学生像(アドミッション・ポリシー)と合致する学生を求めるための入学試験です。
本学の総合型選抜は、学力だけでなく、志望動機・薬剤師としての素養・学習への意欲を重視する入試方式です。また、自己PRやAI学習、面接を通じ個性、適性、意欲などはかる多面的な選考が特徴で、「基礎学力型・AI学習プログラム型・探究型・地域枠」など複数方式が用意されており他の入学試験より科目試験の比重が低いことが特徴です。
現役・既卒を問わず出願が可能なため、「日本薬科大学で学び、将来は薬学・医療分野で活躍したい。」という強い志がある受験生には最適です。
総合型選抜の特徴
- 調査書・自己PRシート・面接・基礎学力試験(化学基礎・生物基礎)・探究学習についてのレポートなどで合否を選抜します。 (基礎学力試験は薬学部 薬学科のみ)
- 選考では調査書・自己PRシート・面接が重視されます。
-
試験は年内実施が中心なので、他の入学試験と比べて早い段階で合格が決定します。(一部、3月に実施する試験あり)
総合型選抜では、「基礎学力型(薬学部 薬学科)」・「面接型(薬科学部 医療ビジネス薬科学科)」のほか、「探究型(両学部共通)」「AI学習プログラム型(両学部共通)」があります。自分に合った方法を選んで受験できます。 - 「基礎学力型(薬学部 薬学科)」「面接型(薬科学部 医療ビジネス薬科学科)」では、オンラインで試験を受けることができます。遠方にお住まいの方など、どなたでもご利用ください。
-
総合型選抜「基礎学力型(薬学部 薬学科)」「面接型(薬科学部 医療ビジネス薬科学科)」は専願または併願での出願が可能です。専願で出願し合格すると入学金免除となります。
*「探究型」「AI学習プログラム型」「基礎学力型・面接型 地域枠」「基礎学力型・面接型 地元枠」は、専願のみです。
Web出願で申し込むと受験料がお安くなります。
≫詳しくはこちらをクリック

出願資格 |
|
---|---|
出願期間 |
[前期] 令和7年9月1日(月) ~ 令和7年9月24日(水) [中期] 令和7年10月1日(水) ~ 令和7年10月22日(水) [後期] 令和7年11月10日(月) ~ 令和7年12月3日(水) |
出願書類 |
※出願はWEB出願のみのため、願書・写真票の郵送はありません。 |
選考方法 |
※atama⁺についてはこちらをご参考ください。 |
検定料 | 30,000円 |
試験日 |
[前期] 令和7年9月27日(土) [中期] 令和7年10月25日(土) [後期] 令和7年12月6日(土) |
合格発表日 |
[前期] 令和7年11月1日(土) [中期] 令和7年11月1日(土) [後期] 令和7年12月12日(金) |
入学手続締切日 |
[前期] 令和7年11月28日(金) [中期] 令和7年11月28日(金) [後期] 令和8年1月16日(金) |
面接会場 | さいたま・お茶の水・オンライン |
奨学生選考区分 |
入学金免除 2年次以降は成績により「特待生」を選抜します。 |
9:30 | 試験会場に集合 |
---|---|
9:40~9:50 | 受験上の注意事項 |
10:00~ | 面接 |
総合型選抜 探究型【専願のみ】実施概要(令和8年度の入試情報)
出願資格 |
|
---|---|
出願期間 |
[前期] 令和7年9月1日(月) ~ 令和7年9月24日(水) [中期] 令和7年10月1日(水) ~ 令和7年10月22日(水) [後期] 令和7年11月10日(月) ~ 令和7年12月3日(水) |
出願書類 |
※出願はWEB出願のみのため、願書・写真票の郵送はありません。 |
検定料 | 30,000円 |
試験日 |
[前期] 令和7年9月27日(土) [中期] 令和7年10月25日(土) [後期] 令和7年12月6日(土) |
合格発表日 |
[前期] 令和7年11月1日(土) [中期] 令和7年11月1日(土) [後期] 令和7年12月12日(金) |
入学手続締切日 |
[前期] 令和7年11月28日(金) [中期] 令和7年11月28日(金) [後期] 令和8年1月16日(金) |
面接会場 | さいたま・お茶の水 |
奨学生選考区分 |
入学金免除 2年次以降は成績により「特待生」を選抜します。 |
選考方法 総合型選抜 探究型
対象テーマ:自然科学系に関する探究学習(グループ、個人を問わない)
選考方法:探究活動の成果物含む提出書類を審査し、「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を評価
書類選考:調査書・所定の「探究学習の概要説明」用紙・その他探究学習で行った論文やデータなど必要に応じて
面接(約30分):探究学習に関するプレゼンテーション(10分程度) ・プレゼンテーションと出願書類をベースとした質疑応答(20分程度)
面接(口頭試問含む)や探究活動に関するプレゼンテーション等で探究活動のプロセスや自己の成長、大学生活での学びの意欲などを評価します。
※本学が主催や支援をする実習や講演などに参加した方については、書類選考は免除いたします。(実施概要と説明、感想記入)
試験時間割 総合型選抜 探究型9:30 | 試験会場に集合 |
---|---|
9:40~9:50 | 受験上の注意事項 |
10:00~ | 面接 |
総合型選抜 基礎学力型 実施概要(令和8年度の入試情報)
出願資格 |
|
---|---|
出願期間 |
[Ⅰ期] 令和7年9月1日(月) ~ 令和7年9月24日(水) [Ⅱ期] 令和7年10月1日(水) ~ 令和7年10月22日(水) [Ⅲ期] 令和7年11月10日(月) ~ 令和7年12月3日(水) [Ⅳ期] 令和8年3月2日(月) ~ 令和8年3月13日(金) |
出願書類 |
※出願はWEB出願のみのため、願書・写真票の郵送はありません。 |
選考方法 |
|
検定料 | 30,000円 |
試験日 |
[Ⅰ期] 令和7年9月27日(土) [Ⅱ期] 令和7年10月25日(土) [Ⅲ期] 令和7年12月6日(土) [Ⅳ期] 令和8年3月19日(木) |
合格発表日 |
[Ⅰ期] 令和7年11月1日(土) [Ⅱ期] 令和7年11月1日(土) [Ⅲ期] 令和7年12月12日(金) [Ⅳ期] 令和8年3月24日(火) |
入学手続締切日 |
[Ⅰ期] 令和7年11月28日(金) [Ⅱ期] 令和7年11月28日(金) [Ⅲ期] 令和8年1月16日(金) [Ⅳ期] 令和8年3月31日(火) |
入学辞退期限(併願のみ) |
[Ⅰ期] 令和8年1月30日(金) [Ⅱ期] 令和8年1月30日(金) [Ⅲ期] 令和8年2月20日(金) [Ⅳ期] 令和8年3月31日(火) |
面接会場 | さいたま・お茶の水・オンライン |
奨学生選考区分 |
専願:入学金免除 2年次以降は成績により「特待生」を選抜します。 併願:一般生 |
試験時間割 基礎学力型
9:30 | 試験会場に集合 |
---|---|
9:40~9:50 | 受験上の注意事項 |
10:00~10:20 | 「理科」 |
10:30~ | 面接 |
総合型選抜 基礎学力型 地域枠 【専願のみ】実施概要(令和8年度の入試情報)
出願資格 |
|
---|---|
出願期間 |
[Ⅰ期] 令和7年9月1日(月) ~ 令和7年9月24日(水) [Ⅱ期] 令和7年10月1日(水) ~ 令和7年10月22日(水) [Ⅲ期] 令和7年11月10日(月) ~ 令和7年12月3日(水) [Ⅳ期] 令和8年3月2日(月) ~ 令和8年3月13日(金) |
出願書類 |
※出願はWEB出願のみのため、願書・写真票の郵送はありません。 |
選考方法 |
|
検定料 | 30,000円 |
試験日 |
[Ⅰ期] 令和7年9月27日(土) [Ⅱ期] 令和7年10月25日(土) [Ⅲ期] 令和7年12月6日(土) [Ⅳ期] 令和8年3月19日(木) |
合格発表日 |
[Ⅰ期] 令和7年11月1日(土) [Ⅱ期] 令和7年11月1日(土) [Ⅲ期] 令和7年12月12日(金) [Ⅳ期] 令和8年3月24日(火) |
入学手続締切日 |
[Ⅰ期] 令和7年11月28日(金) [Ⅱ期] 令和7年11月28日(金) [Ⅲ期] 令和8年1月16日(金) [Ⅳ期] 令和8年3月31日(火) |
面接会場 | さいたま・お茶の水・オンライン |
奨学生選考区分 |
入学金免除 2年次以降は成績により「特待生」を選抜します。 女子学生のみ学生寮の室料を6万円のうち3万円補助 |
9:30 | 試験会場に集合 |
---|---|
9:40~9:50 | 受験上の注意事項 |
10:00~10:20 | 「理科」 |
10:30~ | 面接 |
出願資格 |
|
---|---|
出願期間 |
[Ⅰ期] 令和7年9月1日(月) ~ 令和7年9月24日(水) [Ⅱ期] 令和7年10月1日(水) ~ 令和7年10月22日(水) [Ⅲ期] 令和7年11月10日(月) ~ 令和7年12月3日(水) [Ⅳ期] 令和8年3月2日(月) ~ 令和8年3月13日(金) |
出願書類 |
※出願はWEB出願のみのため、願書・写真票の郵送はありません。 |
選考方法 |
|
検定料 | 30,000円 |
試験日 |
[Ⅰ期] 令和7年9月27日(土) [Ⅱ期] 令和7年10月25日(土) [Ⅲ期] 令和7年12月6日(土) [Ⅳ期] 令和8年3月19日(木) |
合格発表日 |
[Ⅰ期] 令和7年11月1日(土) [Ⅱ期] 令和7年11月1日(土) [Ⅲ期] 令和7年12月12日(金) [Ⅳ期] 令和8年3月24日(火) |
入学手続締切日 |
[Ⅰ期] 令和7年11月28日(金) [Ⅱ期] 令和7年11月28日(金) [Ⅲ期] 令和8年1月16日(金) [Ⅳ期] 令和8年3月31日(火) |
面接会場 | さいたま・お茶の水・オンライン |
奨学生選考区分 |
入学金免除 2年次以降は成績により「特待生」を選抜します。 |
9:30 | 試験会場に集合 |
---|---|
9:40~9:50 | 受験上の注意事項 |
10:00~10:20 | 「理科」 |
10:30~ | 面接 |
出願資格 |
|
---|---|
出願期間 |
[前期] 令和7年9月1日(月) ~ 令和7年9月24日(水) [中期] 令和7年10月1日(水) ~ 令和7年10月22日(水) [後期] 令和7年11月10日(月) ~ 令和7年12月3日(水) |
出願書類 |
※出願はWEB出願のみのため、願書・写真票の郵送はありません。 |
選考方法 |
※atama⁺についてはこちらをご参考ください。 |
検定料 | 30,000円 |
試験日 |
[前期] 令和7年9月27日(土) [中期] 令和7年10月25日(土) [後期] 令和7年12月6日(土) |
合格発表日 |
[前期] 令和7年11月1日(土) [中期] 令和7年11月1日(土) [後期] 令和7年12月12日(金) |
入学手続締切日 |
[前期] 令和7年11月28日(金) [中期] 令和7年11月28日(金) [後期] 令和8年1月16日(金) |
面接会場 | さいたま・お茶の水・オンライン |
奨学生選考区分 |
入学金免除 2年次以降は成績により「特奨生」を選抜します。 |
9:30 | 試験会場に集合 |
---|---|
9:40~9:50 | 受験上の注意事項 |
10:00~ | 面接 |
総合型選抜 探究型【専願のみ】実施概要(令和8年度の入試情報)
出願資格 |
|
---|---|
出願期間 |
[前期] 令和7年9月1日(月) ~ 令和7年9月24日(水) [中期] 令和7年10月1日(水) ~ 令和7年10月22日(水) [後期] 令和7年11月10日(月) ~ 令和7年12月3日(水) |
出願書類 |
出願はWEB出願のみのため、願書・写真票の郵送はありません。 |
検定料 | 30,000円 |
試験日 |
[前期] 令和7年9月27日(土) [中期] 令和7年10月25日(土) [後期] 令和7年12月6日(土) |
合格発表日 |
[前期] 令和7年11月1日(土) [中期] 令和7年11月1日(土) [後期] 令和7年12月12日(金) |
入学手続締切日 |
[前期] 令和7年11月28日(金) [中期] 令和7年11月28日(金) [後期] 令和8年1月16日(金) |
面接会場 | さいたま・お茶の水 |
奨学生選考区分 |
入学金免除 2年次以降は成績により「特奨生」を選抜します。 |
選考方法 総合型選抜 探究型
対象テーマ:自然科学系に関する探究学習のほかに文系に関する探究学習(グループ、個人を問わない)
選考方法:探究活動の成果物含む提出書類を審査し、「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」を評価
書類選考:調査書・所定の「探究学習の概要説明」用紙・その他探究学習で行った論文やデータなど必要に応じて
面接(約30分):探究学習に関するプレゼンテーション(10分程度) ・プレゼンテーションと出願書類をベースとした質疑応答(20分程度)※修了証を提出したい場合は、通常の面接のみ
面接(口頭試問含む)や探究活動に関するプレゼンテーション等で探究活動のプロセスや自己の成長、大学生活での学びの意欲などを評価します。
※本学が主催や支援をする実習や講演などに参加した方については、書類選考は免除いたします。(実施概要と説明、感想記入)
試験時間割 総合型選抜 探究型9:30 | 試験会場に到着 |
---|---|
9:40~9:50 | 受験上の注意事項 |
10:00~ | 面接 |
総合型選抜 面接型 実施概要(令和8年度の入試情報)
出願資格 |
|
---|---|
出願期間 |
[Ⅰ期] 令和7年9月1日(月) ~ 令和7年9月24日(水) [Ⅱ期] 令和7年10月1日(水) ~ 令和7年10月22日(水) [Ⅲ期] 令和7年11月10日(月) ~ 令和7年12月3日(水) [Ⅳ期] 令和8年3月2日(月) ~ 令和8年3月13日(金) |
出願書類 |
※出願はWEB出願のみのため、願書。写真表の郵送はありません。 |
選考方法 |
|
検定料 | 30,000円 |
試験日 |
[Ⅰ期] 令和7年9月27日(土) [Ⅱ期] 令和7年10月25日(土) [Ⅲ期] 令和7年12月6日(土) [Ⅳ期] 令和8年3月19日(木) |
合格発表日 |
[Ⅰ期] 令和7年11月1日(土) [Ⅱ期] 令和7年11月1日(土) [Ⅲ期] 令和7年12月12日(金) [Ⅳ期] 令和8年3月24日(火) |
入学手続締切日 |
[Ⅰ期] 令和7年11月28日(金) [Ⅱ期] 令和7年11月28日(金) [Ⅲ期] 令和8年1月16日(金) [Ⅳ期] 令和8年3月31日(火) |
入学辞退期限(併願のみ) |
[Ⅰ期] 令和8年1月30日(金) [Ⅱ期] 令和8年1月30日(金) [Ⅲ期] 令和8年2月20日(金) [Ⅳ期] 令和8年3月31日(火) |
面接会場 | さいたま・お茶の水・オンライン |
奨学生選考区分 |
専願:入学金免除 2年次以降は成績により「特奨生」を選抜します。 併願:一般生 |
9:30 | 試験会場に集合 |
---|---|
9:40~9:50 | 受験上の注意事項 |
10:00~ | 面接 |
出願資格 |
|
---|---|
出願期間 |
[Ⅰ期] 令和7年9月1日(月) ~ 令和7年9月24日(水) [Ⅱ期] 令和7年10月1日(水) ~ 令和7年10月22日(水) [Ⅲ期] 令和7年11月10日(月) ~ 令和7年12月3日(水) [Ⅳ期] 令和8年3月2日(月) ~ 令和8年3月13日(金) |
出願書類 |
※出願はWEB出願のみのため、願書・写真票の郵送はありません。 |
選考方法 |
|
検定料 | 30,000円 |
試験日 |
[Ⅰ期] 令和7年9月27日(土) [Ⅱ期] 令和7年10月25日(土) [Ⅲ期] 令和7年12月6日(土) [Ⅳ期] 令和8年3月19日(木) |
合格発表日 |
[Ⅰ期] 令和7年11月1日(土) [Ⅱ期] 令和7年11月1日(土) [Ⅲ期] 令和7年12月12日(金) [Ⅳ期] 令和8年3月24日(火) |
入学手続締切日 |
[Ⅰ期] 令和7年11月28日(金) [Ⅱ期] 令和7年11月28日(金) [Ⅲ期] 令和8年1月16日(金) [Ⅳ期] 令和8年3月31日(火) |
面接会場 | さいたま・お茶の水・オンライン |
奨学生選考区分 |
入学金免除 2年次以降は成績により「特奨生」を選抜します。 |
9:30 | 試験会場に集合 |
---|---|
9:40~9:50 | 受験上の注意事項 |
10:00~ | 面接 |