総合型選抜AO
本学の総合型選抜AOとは?
本学が求める学生像(アドミッション・ポリシー)と合致する学生を求めるための入学試験です。総合型選抜(AO)は、一般選抜や総合型選抜特別選抜方式(薬学科)、(医療ビジネス薬科学科)とは異なり、調査書・自己PRシート・面接を重視して、化学基礎・生物基礎・物理基礎のいずれか1科目の基礎的な科目試験(薬学科のみ)にて合否を決定するものとなっており、受験者の個性や適性に対して多面的な評価を行い選抜しています。総合型選抜(AO)は、他の入学試験よりも科目試験での比重が軽いことが特徴となっています。
そのため本学を第一志望とし、「日本薬科大学で学びたい」といった志の高い受験生には最適な入学試験と言えます。学力選考では若干不安だが、どうしても日本薬科大学に進学し、将来は薬学・医療分野で活躍したいという強い志がある受験生には最適です。
総合型選抜AOの特徴
- 調査書・自己PRシート・面接・適性試験・基礎的な試験(化学基礎・生物基礎・物理基礎)で合否を選抜します。 (基礎的な試験は薬学科のみ)
- 筆記試験が理科(化学基礎・生物基礎・物理基礎のいずれか1科目)のみとなっています。(薬学科のみ)
- 試験では調査書・自己PRシート・面接が重視されます。
- 本学が第一志望で、本学のアドミッションポリシーに共感できる方、本学の教育・研究に関心がある方、本学で学びたいという強い意志がある方には最適な入学試験です。
- 合格発表も他の入学試験と比べて早い段階で合格が決定するのも特徴となっています。(但し、1月以降に合格発表を行う入試区分もございます。詳細は総合型選抜AO実施概要をご覧ください。)
- 総合型選抜AOは薬学科の場合「科目試験」・「実験試験」・「オンライン」、医療ビジネス薬科学科の場合「適性検査」「アクティブラーニング」・「オンライン」があります。自分に合った入試方式を選択することが可能です。
出願資格 |
|
---|---|
出願期間 |
[Ⅰ期]令和2年 8月 1日(土)~令和2年 8月25日(火) [Ⅱ期]令和2年 9月 1日(火)~令和2年10月13日(火) [Ⅲ期]令和2年10月19日(月)~令和2年11月17日(火) [Ⅳ期]令和2年11月16日(月)~令和3年 1月 5日(火) [Ⅴ期]令和3年 2月15日(月)~令和3年 3月17日(水) [オンライン]令和2年8月1日(土)~令和3年3月17日(水) |
出願書類 |
|
検定料 | 35,000円 |
試験日 |
[Ⅰ期]令和2年 8月29日(土) [Ⅱ期] 令和2年10月17日(土) [Ⅲ期] 令和2年11月21日(土) [Ⅳ期] 令和3年 1月 9日(土) [Ⅴ期] 令和3年 3月22日(月) [オンライン] 随時 |
合格発表日 |
[Ⅰ期] 令和2年 9月12日(土) [Ⅱ期] 令和2年11月 1日(日) [Ⅲ期] 令和2年11月28日(土) [Ⅳ期] 令和3年 1月16日(土) [Ⅴ期] 令和3年 3月27日(土) [オンライン] 随時(2週間以内) |
入学手続締切日 |
[Ⅰ期] 令和2年11月30日(月) [Ⅱ期] 令和2年11月30日(月) [Ⅲ期] 令和2年12月18日(金) [Ⅳ期] 令和3年 2月12日(金) [Ⅴ期] 令和3年 3月31日(水) [オンライン] 合格発表から2週間以内 |
面接会場 |
さいたま 状況により地方会場設置 |
選考方法 総合型選抜AO 科目試験型
書類審査、適性検査、基礎学力試験(化学基礎,生物基礎,物理基礎から1科目)、面接
試験時間割(科目試験型)9:30 | 試験会場に到着 |
---|---|
9:40~9:50 | 受験上の注意事項 |
10:00~10:30 | 基礎学力試験 |
10:45~11:35 | 適性検査 |
11:45~ | 面接(30分程度) |
選考方法 総合型選抜AO 実験試験型
書類審査、基礎化学実習試験、面接
受験料の免除
Web出願で申し込むと受験料がお安くなります。
≫詳しくはこちらをクリック
9:30 | 試験会場に到着 |
---|---|
9:40~9:50 | 受験上の注意事項 |
10:00~11:00 | 実験試験 |
11:10~ | 面接(30分程度) |
選考方法 総合型選抜AO オンライン
書類審査、面接、基礎学力試験
出願資格 |
|
---|---|
出願期間 |
[Ⅰ期]令和2年 8月 1日(土)~令和2年 8月25日(火) [Ⅱ期]令和2年 9月 1日(火)~令和2年10月13日(火) [Ⅲ期]令和2年10月19日(月)~令和2年11月17日(火) [Ⅳ期]令和2年11月16日(月)~令和3年 1月 5日(火) [Ⅴ期]令和3年 2月15日(月)~令和3年 3月17日(水) [オンライン]令和2年8月1日(土)~令和3年3月17日(水) |
出願書類 |
|
検定料 | 35,000円 |
試験日 |
[Ⅰ期]令和2年 8月29日(土) [Ⅱ期] 令和2年10月17日(土) [Ⅲ期] 令和2年11月21日(土) [Ⅳ期] 令和3年 1月 9日(土) [Ⅴ期] 令和3年 3月22日(月) [オンライン] 随時 |
合格発表日 |
[Ⅰ期] 令和2年 9月12日(土) [Ⅱ期] 令和2年11月 1日(日) [Ⅲ期] 令和2年11月28日(土) [Ⅳ期] 令和3年 1月16日(土) [Ⅴ期] 令和3年 3月27日(土) [オンライン] 随時(2週間以内) |
入学手続締切日 |
[Ⅰ期] 令和2年11月30日(月) [Ⅱ期] 令和2年11月30日(月) [Ⅲ期] 令和2年12月18日(金) [Ⅳ期] 令和3年 2月12日(金) [Ⅴ期] 令和3年 3月31日(水) [オンライン] 合格発表から2週間以内 |
面接会場 |
お茶の水 状況により地方会場設置 |
選考方法 総合型選抜AO 適正検査
書類審査、適性検査、面接
受験料の免除
Web出願で申し込むと受験料がお安くなります。
≫詳しくはこちらをクリック
9:30 | 試験会場に到着 |
---|---|
9:40~9:50 | 受験上の注意事項 |
10:00~10:50 | 適性検査 |
11:00~ | 面接(30分程度) |
選考方法 総合型選抜AO アクティブラーニング型
書類審査、プレゼンテーション、面接
試験時間割(アクティブラーニング型)9:30 | 試験会場に到着 |
---|---|
9:40~9:50 | 受験上の注意事項 |
10:00~ | アクティブラーニング・面接(20分程度) |
選考方法 総合型選抜AO オンライン
書類審査、面接