COURSE INFORMATION 学科案内
  1. HOME
  2. 薬学科
  3. 井上 裕子

井上 裕子

人間力の高い薬剤師をめざしましょう

薬剤師は患者さんにとって、身近でいながら頼りになる存在です。緑溢れるキャンパスで沢山学び、沢山経験してこれから迎える超高齢化社会のニーズに応えられる薬剤師を目指しましょう。また、最近の自然科学分野の進歩はめざましく、それに伴い、難治性疾患に対する新規の治療法も期待されています。シェーグレン症候群をはじめとした自己免疫疾患は有効な治療法が少なく、難治性疾患として知られていますが、これらの発症機構を解明する事で、新規の診断法や治療法の開発に関わっていきたいと考えています。



略歴
  • 医学博士
    星薬科大学卒、三菱化学ビーシーエル、東京医科歯科大学難治疾患研究所研究員、東京医科大学研究員、ニューヨーク大学医学部博士研究員、鶴見大学歯学部病理学講座准教授を経て現職

総説
  • 井上裕子、斎藤一郎 Aryl hydrocarbon受容体を介したEBウイルス再活性化とシェーグレン症候群 リウマチ科 2013、49: 202-210

  • 井上裕子、斎藤一郎 唾液分泌と機能性食品 医農連携と機能性食品 Functional Food、2011. 5: 57-62

  • 井上裕子、山本沙知、小原久美、山本健、梁洪淵、中川洋一、美島健二、斎藤一郎 シェーグレン症候群におけるダイオキシン類を介したEBウイルス再活性化機構の検討 消化器と免疫、2009.3

学術論文
  • Saruta J., To M., Sugimoto M., Yamamoto Y., Shimizu T., Nakagawa Y., Inoue H., Saito I., and Tsukinoki K., Salivary Gland Derived BDNF Overexpression in Mice Exerts an Anxiolytic Effect. Int J Mol Sci, 18: E1902.(2017)

  • Tsuboi H., Hagiwara S., Asashima H., Takahashi H., Hirota T., Noma H., Umehara H., Kawakami A., Nakamura H., Sano H., Tsubota K., Ogawa Y., Takamura E., Saito I., Inoue H., Nakamura S., Moriyama M., Takeuchi T., Tanaka Y., Hirata S., Mimori T., Matsumoto I., and Sumida T., Comparison of performance of the 2016 ACR-EULAR classification criteria for primary Sjogren’s syndrome with other sets of criteria in Japanese patients. Ann Rheum Dis, 76: 1980-1985.(2017)

  • Inoue H., Kishimoto A., Ushikoshi-Nakayama R., Hasaka A., Takahashi A., Ryo K., Muramatsu T., Ide F., Mishima K., Saito I.: Resveratrol improves salivary dysfunction in a non-obese diabetic (NOD) mouse model of Sjögren’s syndrome. J. Clin. Biochem. Notr. 59 : 107-112.(2016)

  • Kusakabe Y., Shindo Y., Kawai T., Takahashi Y., Koori M., Inoue H., Saito I.: Sex-Based Differences in Smgc Expression in the Submandibular Gland of C57BL/6 Mice. Pathobiology, 83: 287–294.(2016)

  • Takahashi A, Inoue H, Mishima K, Ide F, Nakayama R, Hasaka A, Ryo K, Ito Y, Sakurai T, Hasegawa Y, Saito I. Evaluation of the effects of quercetin on damaged salivary secretion. PloS one. 10:e0116008, (2015.)

  • Kikuchi K, Ishige T, Ide F, Ito Y, Saito I, Hoshino M, Inoue H, Miyazaki Y, Nozaki T, Kojima M, Kusama K. Overexpression of Activation-Induced Cytidine Deaminase in MTX- and Age-Related Epstein-Barr Virus-Associated B-Cell Lymphoproliferative Disorders of the Head and Neck. J Oncol. 2015:605750, (2015)

  • Tsuboi H, Asashima H, Takai C, Hagiwara S, Hagiya C, Yokosawa M, Hirota T, Umehara H, Kawakami A, Nakamura H, Sano H, Tsubota K, Ogawa Y, Takamura E, Saito I, Inoue H, Nakamura S, Moriyama M, Takeuchi T, Tanaka Y, Hirata S, Mimori T, Yoshifuji H, Ohta A, Matsumoto I, Sumida T. Primary and secondary surveys on epidemiology of Sjogren’s syndrome in Japan. Modern rheumatology / the Japan Rheumatism Association. 24:464-470,( 2014)

  • Ryo K, Takahashi A, Tamaki Y, Ohnishi-Kameyama M, Inoue H, Saito I. Therapeutic effects of isoflavones on impaired salivary secretion. J Clin Biochem Nutr. 55:168-173, (2014)

  • Imai K, Kamio N, Cueno ME, Saito Y, Inoue H, Saito I, Ochiai K. Role of the histone H3 lysine 9 methyltransferase Suv39 h1 in maintaining Epsteinn-Barr virus latency in B95-8 cells. The FEBS journal. 281:2148-2158,( 2014)

  • Yamamura Y, Yamada H, Sakurai T, Ide F, Inoue H, Muramatsu T, Mishima K, Hamada Y, Saito I. Treatment of salivary gland hypofunction by transplantation with dental pulp cells. Archives of Oral Biology, 58: 935-42, (2013).

  • Tsuboi H, Hagiwara S, Asashima H, Umehara H, Kawakami A, Nakamura H, Sano H, Tsubota K, Ogawa Y, Takamura E, Saito I, Inoue H, Nakamura S, Moriyama M, Takeuchi T, Tanaka Y, Hirata S, Mimori T, Matsumoto I, Sumida T. Validation of different sets of criteria for the diagnosis of Sjogren’s syndrome in Japanese patients. Modern rheumatology / the Japan Rheumatism Association.23:219-225, 2013.

  • Mishima K, Inoue H, Nishiyama T, Mabuchi Y, Amano Y, Ide F, Matsui M, Yamada H, Yamamoto G, Tanaka J, Yasuhara R, Sakurai T, Lee MC, Chiba K, Sumimoto H, Kawakami Y, Matsuzaki Y, Tsubota K, Saito I. Transplantation of side population cells restores the function of damaged exocrine glands through clusterin. Stem Cells.30:1925-1937, 2012.

  • Inoue H, Mishima K, Yamamoto-Yoshida S, Ushikoshi-Nakayama R, Nakagawa Y, Yamamoto K, Ryo K, Ide F, Saito I. Aryl Hydrocarbon Receptor-Mediated Induction of EBV Reactivation as a Risk Factor for Sjogren’s Syndrome. J Immunol.188:4654-4662, 2012.

  • Imai K, Inoue H, Tamura M, Cueno ME, Takeichi O, Kusama K, Saito I, Ochiai K. The periodontal pathogen Porphyromonas gingivalis induces the Epstein-Barr virus lytic switch transactivator ZEBRA by histone modification. Biochimie.94:839-846, 2012.

  • Inoue H, Giannakopoulos S, Parkhurst CN, Matsumura T, Kono EA, Furukawa T, Tanese N. Target genes of the largest human SWI/SNF complex subunit control cell growth. Biochem J.434:83-92, 2011.

  • Yamada T, Ryo K, Tai Y, Tamaki Y, Inoue H, Mishima K, Tsubota K, Saito I. Evaluation of therapeutic effects of astaxanthin on impairments in salivary secretion. J Clin Biochem Nutr.47:130-137, 2010.

  • Miyamoto S, Cooper L, Watanabe K, Yamamoto S, Inoue H, Mishima K, Saito I. Role of Retinoic Acid-Related Orphan Receptor-alpha in Differentiation of Human Mesenchymal Stem Cells along with Osteoblastic Lineage. Pathobiology.77:28-37, 2010.

  • Tsubota K, Nishiyama T, Mishima K, Inoue H, Doi T, Hattori Y, Kodama T, Higuchi A, Hayashi Y, Saito I. The role of fractalkine as accelerating factor on the autoimmune exocrinopathy in mice. Invest Ophthalmol Vis Sci.50:4753-4760. , 2009.

  • Tai Y, Inoue H, Sakurai T, Yamada H, Morito M, Ide F, Mishima K, Saito I. Protective Effect of Lecithinized SOD on Reactive Oxygen Species-Induced Xerostomia. Radiat Res.172:331-338, 2009.

  • Rummenie VT, Matsumoto Y, Dogru M, Wang Y, Hu Y, Ward SK, Igarashi A, Wakamatsu T, Ibrahim O, Goto E, Luyten G, Inoue H, Saito I, Shimazaki J, Tsubota K. Tear cytokine and ocular surface alterations following brief passive cigarette smoke exposure. Cytokine.43:200-208, 2008.

  • Matsumoto Y, Dogru M, Goto E, Sasaki Y, Inoue H, Saito I, Shimazaki J, Tsubota K. Alterations of the tear film and ocular surface health in chronic smokers. Eye.22:961-968, 2008.

  • Nishiyama T, Nakamura T, Obara K, Inoue H, Mishima K, Matsumoto N, Matsui M, Manabe T, Mikoshiba K, Saito I. Up-regulated PAR-2-mediated salivary secretion in mice deficient in muscarinic acetylcholine receptor subtypes. J Pharmacol Exp Ther.320:516-524, 2007.

  • Nishiyama T, Mishima K, Obara K, Inoue H, Doi T, Kondo S, Saka M, Tabunoki Y, Hattori Y, Kodama T, Tsubota K, Saito I. Amelioration of lacrimal gland inflammation by oral administration of K-13182 in Sjogren’s syndrome model mice. Clin Exp Immunol.149:586-595, 2007.

  • Nishiyama T, Mishima K, Ide F, Yamada K, Obara K, Sato A, Hitosugi N, Inoue H, Tsubota K, Saito I. Functional analysis of an established mouse vascular endothelial cell line. J Vasc Res.44:138-148, 2007.

海外および国際学会発表
  • The molecular mechanism of salivary dysfunction amelioration by calorie restriction Hiroko Inoue, Kenji Mishima, Takahiko Shimizu, Motoko Kawashima, Ayaka Hasaka, Kazuo Tsubota, Ichiro Saito 17th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research International 2014 March 23-26 Kyoto International Conference Center

  • Aryl Hydrocarbon receptor-mediated induction of Epstein-Barr virus reactivation as a risk factor for Sjogren’s syndrome Sjogren’s syndrome International meeting Kyoto 2013.10. 9-12 Kyoto Hotel Okura 

国内学会発表
  • 金子三恵、梁洪淵、高橋啓、小野博之、小笠原智彦、阿部道郎、井上裕子、斎藤一郎 ドライマウス患者に対する花椒オイル含有カプセル型食品の唾液分泌効果の検討  第15回 日本抗加齢医学会 5月、福岡 (2015).

  • 井上裕子、中山亮子、斎藤一郎 Epstein-Barr (EB)ウイルスの小RNA EBERによる自己免疫応答誘導の可能性の検討  第24回日本シェーグレン症候群学会学術集会 9月、新宿 (2015).

  • 吉野陽子、今村武浩、山近重生、井上裕子、斎藤一郎、前田伸子、中川洋一:長期フェニレフリン刺激によるカリクレイン分泌抑制とPKC活性化の関与. 第67回日本口腔科学会 5月, 栃木(2013)

  • 梁 洪淵、井上裕子、亀山眞由美、新美 愛、高橋絢子、伊藤由美、村松敬、玉置洋、斎藤一郎:ドライマウス(口腔乾燥症)に対するイソフラボンの唾液分泌促進効果の検討. 第13回抗加齢医学会総会 6月, 横浜(2013)

  • 高橋絢子、井上裕子、梁 洪淵、伊藤由美、村松敬、斎藤一郎:ケルセチンによる唾液分泌機能亢進の可能性の検討. 第13回抗加齢医学会総会 6月, 横浜(2013)

  • 井上裕子、美島健二、清水孝彦、村松敬、伊藤由美、梁洪淵、井出文雄、川島素子、坪田一男、斎藤一郎:カロリー制限による唾液分泌能改善効果の分子機構の解明. 第13回抗加齢医学会総会 6月,  横浜(2013)

  • 井上裕子、美島健二、清水孝彦、村松敬、伊藤由美、梁洪淵、井出文雄、斎藤一郎:カロリー制限による唾液分泌能改善効果の分子機構の解明. 第102回日本病理学会総会 6月, 札幌(2013)

  • 高橋絢子、中山亮子、葉阪彩加、伊藤由美、梁 洪淵、櫻井 孝、栗原 毅、井出文雄、美島健二、井上裕子、斎藤一郎:唾液分泌障害に対するケルセチンの効果の検討 第14回抗加齢医学会総会 6月6日〜8日 大阪国際会議場(2014)

  • 高橋絢子、井上裕子、美島健二、伊藤由美、梁 洪淵、櫻井 孝、井出文雄、斎藤一郎:唾液分泌障害に対するケルセチンの効果の検討 第103回日本病理学会総会 4月24日〜26日 広島国際会議場(2014)

研究費の受入状況
  • 基盤研究(C):研究代表者 期間:2016~2018年度 課題:加齢に伴うヘルペスウイルス関連疾患の成立機序とその制御に関する検討

  • 基盤研究(C):研究分担者 期間:2017~2019年度 課題:唾液腺特異的傷害モデルマウスの作出とEGFR2/MUC1経路による修復機構の解明

  • 基盤研究(C):研究分担者 期間:2015~2017年度 課題:エストロゲンによるミトコンドリアを介した唾液分泌制御機構の解明

  • 基盤研究(B):研究分担者 期間:2015~2017年度 課題:カロリー制限研究からの知見を応用した唾液分泌障害に対する新規治療基盤の確立

  • 基盤研究(C):研究分担者 期間:2014~2016年度 課題:高含有大豆イソフラボン代謝産物を用いた口腔乾燥症に対する効果とその作用機序の検討

  • 基盤研究(C):研究分担者 期間:2013〜2015年度 課題:ヒト歯髄細胞を用いた自己免疫性唾液腺炎の発症機構の解析と治療法の検討

  • 基盤研究(C):研究代表者 期間:2012〜2014年度 課題:EBウイルス由来小RNA EBERを介した自己免疫応答誘導の可能性の検討

  • 基盤研究(C):研究分担者 期間:2011〜2013年度 課題:唾液分泌障害に対するレスベラトロールの効果の検討

  • 基盤研究(C):研究分担者 期間:2011〜2013年度 課題:iPS細胞を用いた唾液腺細胞分化誘導法の確立

  • 基盤研究(B):研究分担者 期間:2011〜2013年度 課題:Sirt1分子による唾液分泌制御機構の解明

  • 基盤研究(C):研究代表者 期間:2009〜2011年度 課題:TLRを介したEBウイルスによる唾液腺障害機構の解明

  • 基盤研究(C):研究分担者 期間:2008〜2010年度 課題:唾液分泌障害患者の唾液を用いた生活習慣病関連遺伝子の解析

  • 基盤研究(C):研究分担者 期間:2008〜2010年度 課題:唾液腺side population細胞における幹細胞活性の検討

  • 基盤研究(B):研究分担者 期間:2008〜2010年度 課題:唾液分泌障害におけるクラステリンの治療効果

  • 基盤研究(C):研究分担者 期間:2008〜2010年度 課題:活性酸素を介した唾液分泌障害機序の解析とSODの予防的効果の検討

  • 基盤研究(C):研究代表者 期間:2007〜2008年度 課題:EBウイルス感染モデルマウスを用いた臓器特異的自己免疫疾患発症機構の解明

シンポジウム等【シンポジウム】
  • 第21回日本シェーグレン症候群学会学術集会 2012年9月7日
    井上裕子 「シェーグレン症候群におけるaryl hydrocarbon受容体を介したEBウイルス再活性化機構の解明」 

シンポジウム等【特別講演】
  • シェーグレン症候群セミナー 2009年5月23日
    「シェーグレン症候群におけるダイオキシン類を介したEBウイルス再活性化機構の検討」

  • 東京アンチエイジングアカデミー:アンチエイジング医学のサイエンス 2008年6月5日
    「ダイオキシン類におけるEBウイルス再活性化の検討」

受賞歴
  • 日本抗加齢医学会 優秀演題賞 2013年
    「カロリー制限による唾液分泌能改善効果の分子機構の解明」

  • 日本消化器免疫学会 優秀演題賞 2008年
    「シェーグレン症候群におけるダイオキシン類を介したEBウイルス再活性化機構の検討」