NEWS 大学からのお知らせ
  1. HOME
  2. NEWS
  3. 第7回高校生サイエンス研究発表会で奨励賞を受賞した国立音楽大学附属高校(東京都国立市)に賞状とトロフィーを贈呈しました

大学からのお知らせ【さいたま / お茶の水】

第7回高校生サイエンス研究発表会で奨励賞を受賞した国立音楽大学附属高校(東京都国立市)に賞状とトロフィーを贈呈しました

 第7回高校生サイエンス研究発表会in第一薬科大学・日本薬科大学・横浜薬科大学2025の最優秀賞、優秀賞、奨励賞、ポスター賞が決定しました。パワーポイントによる発表に限定せず、ポスター発表、電子黒板・書画カメラで発表するなど、柔軟な発想での発表会を令和7年3月13日(木)~15日(土)、17日(月)~19日(水)、21日(金)~22日(土)をオンライン発表、16日(日)、20日(木・祝)、23日(日)をポスター発表で開催しました。全国の高等学校から274演題(オンライン185演題、ポスター89演題)、約800名の高校生が参加し、最優秀賞1件、優秀賞4件、奨励賞10件、リケジョ最優秀賞1件、リケジョ優秀賞3件、リケジョ奨励賞5件、ポスター賞10件を決定しました。

 本学と高大連携協定校の国立音楽大附属高等学校が実施している探究学習(Kゼミ)で本学の松田佳和教授が指導した薬学ゼミの「私たちが考える“くすり”に関する研究」が奨励賞を受賞しました。

 7月25日(金)に国立音楽大附属高等学校の普通科の全体集会で表彰伝達式を行い、賞状とトロフィーを贈呈しました。