NEWS 大学からのお知らせ
  1. HOME
  2. NEWS
  3. 2025日本薬科大学国際交流サマープログラム: PG-Aが開催されました

大学からのお知らせ【国際交流】

2025日本薬科大学国際交流サマープログラム: PG-Aが開催されました

2025年7月28日より8月8日まで、毎年恒例の国際交流サマープログラムの前半、PG-Aが開催されました。

今年は嘉南薬理大学(25名)、中国医薬大学(11名)、高雄医学大学(11名)、ハノイ薬科大学(8名)、珠海科技学院(8名)、フィリピン大学(3名)、上海中医薬大学(2名)の総計68名の学生が参加し、「日本の薬学と日本文化」をテーマとした講義、ツムラ漢方記念館および工場見学、日本文化体験実習など、様々なプログラムに取り組みました。
大学が提供するプログラムだけではなく、期間中に本学で開催されたアジア薬科大学協議会(AASP)カンファレンスに発表者として参加する学生や、これまでのさまざまな交流プログラムに参加した本学学生との旧交を温める学生も多く、充実した活動となりました。

今後、8月後半には、PG-Bが開催される予定です。

The first part (PG-A) of the annual NPU international exchange summer program, was held from July 28 to August 8, 2025.
A total of 68 students from Chia Nan University of Pharmacy and Science (25), China Medical University (11), Kaohsiung Medical University (11), Hanoi University of Pharmacy (8), Zhuhai College of Science and Technology (8), University of the Philippines (3), Shanghai University of Traditional Chinese Medicine (2)  joined in this program, which is consisted of lectures on Japanese pharmacy and Japanese culture, tours of the Tsumura Kampo Museum and factory, handicrafts making in Japanese arts and so on.

More than above program, many students presented at the Asian Association of Schools of Pharmacy (AASP) conference at Saitama campus of NPU during the same period, and they renewed friendships with participants from the overseas universities by this precious opportunity.

The second part (PG-B) will start in late August.

 

PG-A 開始 (PG-A started)

 

PG-A 風景 (PG-A snapshots)

 

PG-A 修了式 (PG-A Completion Ceremony 2025.8.8)