第一学院高等学校川越キャンパスの探究学習支援「地球環境、自然観察と畑作」
9月11日(木)に第一学院高等学校川越キャンパス(埼玉県川越市)の生徒が埼玉県川越市福田で地球環境、自然観察をテーマに探究学習を行っています。
この日は、夏野菜の最後の収穫としてパブリカ、ピーマン、ナス、唐辛子を収穫しました。次回からは秋から冬に収穫できる野菜を栽培することになり、生徒は地球温暖化が異常なほどに進んでいることを実感したため、栽培する作物、栽培方法を考えなければと話していました。
また、今年度も地球環境を守り、すべての 人々と 平和で 安全な 世界を 作ることを 目的とした イベントであるアースデイ川越に参加することを決めました。
9月18日(木)の探究学習はアースデイ川越について考えることになりました。







