NEWS 大学からのお知らせ
  1. HOME
  2. NEWS
  3. 埼玉歯科衛生専門学校1年生が本学で特別講義・実習を受けました

大学からのお知らせ【さいたま / お茶の水】

埼玉歯科衛生専門学校1年生が本学で特別講義・実習を受けました

 埼玉歯科衛生専門学校の1年生16名が、10月24日に本学で特別講義・実習を受けました。午前中に福嶋仁一講師による「アルコール代謝とSNP」の講義・実習、午後には糸数七重講師による漢方資料館実地研修及び薬用植物園実地研修が実施されました。参加した埼玉歯科衛生専門学校の学生は、薬学の専門的な知識を今後の歯科衛生士に向けた学習に生かすべく熱心に講義に臨んでいました。

 参加した学生は「アルコール代謝とSNP変異の話はとても参考になった。自分がアルコール分解酵素があることほわかつた。」「漢方資料館では、薬の原料となる生薬を初めて見たり匂いを嗅いだりして、普段では得られない学びを得ることができ、とても刺激的な1日でした。」等の感想を述べていました。

 埼玉歯科衛生専門学校は、以前より本学と連携した授業を実施しており、医療関係異業種の専門学校と大学の連携はお互いに得るものが多く、今後さらなる連携の深化が期待されます。