NEWS 大学からのお知らせ
  1. HOME
  2. NEWS
  3. 高雄医科大学薬学部・学部長が本学を訪問 – 国際交流の深化と学術・教育連携の新たな展開 –

大学からのお知らせ【国際交流】

高雄医科大学薬学部・学部長が本学を訪問 – 国際交流の深化と学術・教育連携の新たな展開 –

2025年10月22日から26日にかけて、台湾・高雄医科大学薬学部の楊世群学部長が本学を訪問されました。楊学部長は、本学の新井一郎副学長をはじめ関係教員と面会し、両大学における国際交流の成果と今後の発展について意見交換を行いました。滞在中は、両大学間の薬学教育・研究協力・学生交流に関する現状を確認するとともに、今後の協力体制の強化について協議が行われました。また、楊学部長は本学大学院の入学試験を受験した高雄医科大学の卒業生に対し、温かい励ましの言葉をかけられ、両校間の学生交流のさらなる活性化に期待を寄せられました。
その後の協議を受け、11月3日から6日にかけて高雄医科大学より陳崇鈺教授、謝坤屏准教授、林英啓准教授の3名が本学を訪問しました。各教授はそれぞれの専門分野である
• 陳崇鈺教授:社会薬学・薬学教育分野(AIおよびデータベース技術の応用)
• 謝坤屏准教授:薬物安全学分野
• 林英啓准教授:毒理学分野
において本学教員と個別に面談し、今後の共同研究および教育連携の方向性について活発な意見交換を行いました。また、訪問期間中には、来年春季に高雄医科大学で実施予定の海外研修プログラムの説明会も開催され、台湾での研修に関心を持つ学生に対して、プログラム内容や交流形式の紹介が行われました。
今回の一連の訪問を通じて、日本薬科大学と高雄医科大学の協力関係はさらに深まり、今後も両校は薬学教育・臨床研究・産学連携など多方面での交流を推進し、国際的視野を備えた薬学人材の育成を目指してまいります。