漢方アロマコース 2020年度

募集要項・申込方法
【共通】期 間 | 2020年4月~2021年3月 |
---|---|
受講資格 |
|
薬剤師研修シール |
【フルコースおよび短期コース受講者】
日本薬剤師研修センターではシステム見直し等のために新規のe―ラーニング研修機関の申請は受け付けておらず、このため次年度のe―ラーニング受講者には、薬剤師認定制度認証機構から認証されている認定薬剤師研修機関・ソーシャルユニバーシティ薬剤師生涯学習センターの発行する認定単位シールを配布します。配布する認定単位シールは日本薬剤師研修センターが発行する認定単位シールと互換性がありますが、機関ごとに規定が異なりますので細部は事務局にお問い合わせください。また上記理由により「漢方薬・生薬認定薬剤師」の認定単位シールは配布できませんので、ご了承ください。 |
問合せ |
日本薬科大学 さいたまキャンパス 窓口: BP担当 上條(かみじょう) フリーダイヤル:0120-71-2293 TEL:048-721-6129(代) FAX:048-721-6208 なお下記の入力フォームからもお問い合わせいただけます。 漢方アロマコースお問合せフォーム |
受講料 | 250,000円 |
---|---|
定 員 | 50名(定員になり次第、受付終了) |
総授業時間 | 130時間(月2~4回/原則、日曜日開講) |
場 所 | 日本薬科大学 お茶の水キャンパス、さいたまキャンパス、軽井沢セミナーハウスほか |
受講料 | 150,000円 |
---|---|
定 員 | 50名(定員になり次第、受付終了) |
総授業時間 | 84時間(月2回程度/原則、日曜日開講) |
場 所 | 日本薬科大学 お茶の水キャンパス |
受講料 | 100,000円 |
---|---|
定 員 | 100名(受け付けは9月30日(水)で終了) |
総授業時間 | 64時間 |
場 所 | 自宅又はお好きな場所で |
- プログラムで「スポット可」の記載がある科目に限り1日ごとに講義を受けられます。
- 協会等から指定された科目を受講すると薬剤師研修シール、「NR・サプリメントアドバイザー」研修単位が取得できます。
【重要なお知らせ】
新型コロナウイルス感染に関する諸般の状況を考慮し、当分の間はスポット受講の申し込みは中止させていただきますので、ご了承ください。
受講料 |
6,000円
|
---|---|
お申し込み要領 | お申し込みは、下記入力フォームからお申し込みください。 ※ 半日単位での申し込みは受け付けておりませんので、ご了承ください。 |
注意事項 |
|
受講料 | 2,500円/1教科 |
---|---|
お申し込み要領 | 電子決済を予定(細部は3月初旬頃にホームページに掲載します。) |
漢方アロマコース(e―ラーニング)および漢方アロマコース(短期)受講生でカリキュラムにない屋内実習および屋外実習科目の受講を希望する場合は、下記の要領で受講を申込めます。
【重要なお知らせ】
新型コロナウイルス感染に関する諸般の状況を考慮し、当分の間はオプション受講の申し込みはオンライン講義のみとさせていただきますので、ご了承ください。
詳しくは担当 上條(かみじょう):yukikokamijyo@nichiyaku.ac.jpまでお問い合わせください。
- オプション受講の申し込みは、空席のある屋内実習および屋外実習科目が対象で満席の場合は募集いたしません。
空席の状況は、該当科目実施日の1カ月前にホームページ(漢方アロマコース:新着情報)でお知らせします。
また併せて当該科目の受講案内もお知らせします。
※ 申し込みの受付は、ホームページに空席状況が掲載された時点から開始いたします
募集は空席が満席になった時点で終了いたします。
なお空席状況の掲載以前の申込や空席状況の確認等は受け付けませんのでご了承ください。
※「薬用植物園における植物観察」(4/26)の空席状況は4月13日(月)にホームページに掲載いたします。 - 申込みは、メールでお願いいたします。
電話での申込みは受け付けませんので、ご了承ください。
受講の可否については、メールでご回答いたします。
担当 上條(かみじょう):yukikokamijyo@nichiyaku.ac.jp - 申込みは受講料を入金した時点で完了いたします。
本学からの上記オプション受講枠のご取得の連絡を受けてから定められた期間までにご入金がない場合はご取得したオプション受講枠は無効とさせていただきますのでご注意ください。
※ご入金期限は、受講の可否の連絡メールの中で示します。
- 科目ごとのオプション受講の料金および空席状況掲載日は下記の通りです。(色枠:屋外実習科目)
講義日 | 科目 | 場所 | 料金 (円) |
空席状況 掲載日 |
---|---|---|---|---|
秋に延期 | 薬用植物園における植物観察 | 東京都薬用植物園 (小平市) |
6,000 | 4/13 |
秋に延期 | 薬用林産資源の現地調査 | 秩父東大演習林 | 9,000 | 4/20 |
6/21 | ヨガ | さいたまキャンパス | 4,000 | 5/25 |
6/21 | 漢方薬の実際と煎じ薬の調製 | さいたまキャンパス | 4,000 | 5/25 |
8/30 | スパイス学 | お茶の水キャンパス | 3,000 | 8/3 |
9/6 | あんま・マッサージ・指圧概論 | お茶の水キャンパス | 3,000 | 8/17 |
9/19-21 | 軽井沢研修 | 軽井沢セミナーハウス (軽井沢町)2泊3日間 |
36,000 | 8/24 |
10/18 | 薬用植物の栽培 | 薬用植物資源研究センター (つくば) |
9,000 | 9/23 |
11/3 | 漢方製剤の製造 | ツムラ茨城工場 (茨城県阿見町) |
9,000 | 10/5 |
12/6 | 美容鍼灸 | お茶の水キャンパス | 3,000 | 11/9 |
12/13 | アロマテラピー実習 | お茶の水キャンパス | 9,000 | 11/16 |
12/20 | お香 | お茶の水キャンパス | 3,000 | 11/24 |
2021 1/31 |
薬局における漢方薬の調剤 | 平安堂薬局 (横浜) |
9,000 | 2021 1/5 |
2/14 | 西洋ハーブ | お茶の水キャンパス | 9,000 | 1/18 |
2/21 | 柔道整復概論 | お茶の水キャンパス | 3,000 | 1/25 |
2/21 | フェイシャルエステ | お茶の水キャンパス | 3,000 | 1/25 |